Open Chat
現在は特別支援教育ー業務効率化ー専門性向上ー生成AI活用をつなげる研究活動に集中しています💻 最新のサービスを特別支援教育に応用する研究です✨ 世界には素晴らしいサービスがたくさんあると、日々ワクワクしています😊 本研究はJSPS科研費(課題番号23K02737)の助成を受けて実施しております。

最新のサービスを特別支援教育へ2!

2024年6月14日公開の記事(最新のサービスを特別支援教育へ)の続編です。

2024年10月現在までに生まれたAIチャットボットたちを紹介します

AIチャットボット名機能リンクURL
AI検索エージェント「さがし太郎」特別支援教育で使用する教材教具のリサーチに特化したAI検索エージェントです。https://www.treasure-max.fun/sagasi/
「気づき」のAIナビゲーターあなたの認知・考え方のクセを一緒に探ります。今までの経験や学んだことから形成された、いわば”考え方の癖”のようなものを分類します。https://www.treasure-max.fun/therapist/
AIパーソナルカウンセラー1. アシスタントが話を冷静に聞き取り、感情の分析を行います。
2. 必要に応じて認知行動療法の知識をもとにアドバイスや説明を行います。
3. ユーザーの反応に応じて追加のサポートや質問を行います。
https://www.treasure-max.fun/counselor/
生成AIチャットボットで会話の練習しましょう「おはなしくん」1 自分の気持ちや困りごとを話せるように、おはなしくんと練習しましょう。
2 おはなしくんは共感を示し、感情を肯定的に受け入れます。3 励ましや前向きな言葉でサポートし、解決策を一緒に考えます。チャット入力欄の音声マークをクリックすると、音声入力できます。おはなしくんはその入力に対して、音声で会話してくれます。スマホでも使用できます。
https://www.treasure-max.fun/ohanasi/
特別支援教育での道徳教育をサポート「りんちゃん」りんちゃんは、特別支援教育での道徳教育をサポートします。対象児童生徒の障害特性に応じた道徳教育の支援方法や学習計画や指導案を提案します。参考となるWEB情報も提示します。このチャットボットは対話形式で、ステップごとに内容を深めていくようにプログラムされています。https://www.treasure-max.fun/rin/
課題を一緒に考え、AIチャットボットが支援策を提案します!【メインサイト】自立活動の6区分27項目に沿って、各障害種の方の課題をチェック項目からまとめることができます。さらに、各種AIチャットボットへのリンクがあり、課題から支援方法や支援計画書、学習計画をサポートしてくれます。https://www.treasure-max.fun/kadaihome/
自立活動の個別指導計画(関連図もサポート)を提案する「おげんまる」実態把握詳細バージョン。・流れ図に沿ったデータを分析して抽出していきます。
・児童生徒の情報から、「自立活動6区分27項目」「学習上または生活上の困難さ」「3年後のすがた」ごとに整理して実態を把握し、課題を提案します。
・課題の関連度を調べて相関表を作成します。
・相関表から、中心課題を洗い出します。
・相関表から関連図を作成します。
・課題および中心課題から指導目標を作成します。また、指導目標に対応した自立活動の6区分27項目、目標と項目を関連付けるポイントについても作成します。
・予想される教科や指導内容について提案します。
https://www.treasure-max.fun/ogenmaru3/
アセスメントの結果から職業訓練や生活の見直しについてサポートする「就労支援サポーターRin」職業準備性ピラミッドを活用したアセスメントの結果から、就労支援サポーターRinは、データを分析し今後の職業訓練の方法や、生活の見直しについてサポートします。https://www.treasure-max.fun/piramiddo/
自立活動の個別指導計画(関連図もサポート)を提案する「おげんまる」特別支援学級用・流れ図に沿ったデータを分析して抽出していきます。
・児童生徒の基本情報を、6区分27項目に分類します。
・分類したデータから課題を提案します。
・課題の関連度を調べて相関表を作成します。
・相関表から、中心課題を洗い出します。
・相関表から関連図を作成します。
・課題および中心課題から指導目標を作成します。また、指導目標に対応した自立活動の6区分27項目、目標と項目を関連付けるポイントについても作成します。
・予想される教科や指導内容について提案します。
https://www.treasure-max.fun/ogenmaru-2/
学習指導要領をデータベース化!、想定される学習内容や手だてを提案する「調べ太郎」・「学部、教科、段階」を入力すると、学習指導要領の、「3つの柱、目標、内容」を要約して表示します。
・実態を入力すると、学習指導要領をもとにした学習内容や手だて、支援方法を提案してくれます。
・学習指導要領のデータベースとしても活用できますので、各種指導計画作成の支援ツールとしても活用できます。
https://www.treasure-max.fun/tarou/
3観点で評価表を作成する「観点くん」・あなたが入力した「教科名や学習内容」「目標」「手だて」から観点別に評価規準を作成します。また評価基準は3段階で考えます。(変更できます)
・評価文は、「~することができる」など、学習指導要領に沿った表記文を生成します。
・学習指導要領自立活動編の6区分27項目に基づいたアドバイスを行います。
https://www.treasure-max.fun/kanten/
評価表を作成する「ブリックルーくん」ユーザーが尋ねる様々な課題から、評価基準を提案してくれます。評価表(ルーブリック表)とチェック表を作成してくれます。https://www.treasure-max.fun/bot7/
自立活動の課題関連図を作成します。「あらいだしくん」・あなたが入力した児童生徒の情報を自立活動の6区分27項目に整理します。
・入力した情報とあなたが入力した背景要因から、課題を考えます。
・3年後の課題を考えます。
・以上のステップを分析して、総合的な課題と中心課題を考えます。
・課題と背景要因から課題関連図を作成します。
https://www.treasure-max.fun/bot4/
特別支援教育に関わる先生のサポーター「逆引きくん」学習指導要領自立活動編の6区分27項目のどこに対象児童生徒の課題が該当するのか調べるのは大変ではありませんか?
逆引き君は学習したデータから該当項目を探し出し。該当した理由や支援方法などについても教えてくれます。
https://www.treasure-max.fun/bot2/
特別支援教育に関わる先生のサポーター「あいちゃん」1.児童生徒の障害の特性に応じた支援方法について。
2.障害の特性に応じた学習計画と指導案作成
3.教科名を指定した学習計画と指導案作成」
・関連した情報をWEB検索して紹介してくれます。
・指導案の目標を3観点で考えてくれます。
・指導案には教師の留意欄が入ります。一例として生徒への具体的な支援内容を提示します。
https://www.treasure-max.fun/bot1/

本吉研究室では、現場のニーズに応じたチャットボットの開発を行っています。要望などありましたらご相談ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました